都立高校の入試過去問を使った勉強法を紹介しています

都立高入試の科目別問題数、配点を過去問からチェック

都立高の入試問題の配点問題数は過去問を分析するとほとんど変わっていません。

 

そこで、平成28年入試問題(第一次・分割前期)の科目別問題数と配点をまとめました。得点源とすべきところや、テスト中の時間配分の参考にしてみてください。

 

都立高入試(H28年)の科目別問題数と配点一覧

国語

国語は、漢字の読み書きで20点分の配点があります。
勉強すれば確実に正解できるものですので、ここは得点源にしましょう。

 

読解問題は基本的に選択式で1問5点。
記述回答は1問だけで200字で10点でした。

分類問題配点×問題数合計点
大問【1】漢字読み取り2点×5問10点
大問【2】漢字書き取り2点×5問10点
大問【3】読解問題(選択式)5点×5問25点
大問【4】読解問題(選択式)5点×4問20点
読解問題(記述式)10点×1問10点
大問【5】読解問題(選択式)5点×5問25点

 

数学

都立高入試の配点で最も特徴があるのが数学です。
大問は【1】から【5】までありますが、100点満点中46点を大問【1】が占めています。

 

文章題に時間を残しておきたいからと言って、あわてて解いて計算ミスをしないように注意しましょう。難易度も高くないので、確実に得点しておきたいパートです。

分類問題配点×問題数合計点
大問【1】計算問題5点×8問40点
作図問題6点×1問6点
大問【2】文章題5点×1問5点
文章題(証明)7点×1問7点
大問【3】グラフ(選択式)5点×3問15点
大問【4】図形(選択式)5点×1問5点
図形(証明)7点×1問7点
図形5点×1問5点
大問【5】図形5点×2問10点

 

理科

理科は1問4点×25問とシンプルな配点になっています。
ほとんどが選択式問題ですが、化学式の記述など一部記述回答がありました。

分類問題配点×問題数合計点
大問【1】短文選択式4点×6問24点
大問【2】長文選択式4点×4問16点
大問【3】長文選択式4点×3問12点
大問【4】長文選択式4点×4問16点
大問【5】長文選択式4点×3問12点
化学式の記述4点×1問4点
大問【6】長文選択式4点×2問8点
記述式4点×2問8点

 

社会

社会は1問5点×20問
いくつか記述問題がありますが、配点は選択式と同じです。

分類問題配点×問題数合計点
大問【1】短文選択式5点×2問10点
短文記述式5点×1問5点
大問【2】文章題(選択式)5点×3問15点
大問【3】文章題(選択式)5点×3問15点
大問【4】文章題(選択式)5点×3問15点
文章題(記述式)5点×1問5点
大問【5】文章題(選択式)5点×3問15点
文章題(記述式)5点×1問5点
大問【6】文章題(選択式)5点×2問10点
文章題(記述式)5点×1問5点

 

英語

英語は大問【1】がリスニングで合計20点分です。
1問で12点と全教科の中で最も配点が高い問題があるのも英語の特徴です。

分類問題配点×問題数合計点
大問【1】リスニング(選択式)4点×3問12点
リスニング(記述式)4点×2問8点
大問【2】読解(選択式)4点×3問12点
英作文12点×1問12点
大問【3】読解(選択式)4点×6問24点
読解(記述式)4点×1問4点
大問【4】読解(選択式)4点×7問28点

 

 

 

PR

page top